メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.252 
             2013.12.03 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2013-12-03%2015_38_01.html 
             
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
             いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週火曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. フォーブス、ベトナムの優良上場企業トップ50を発表 
             02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2013年11月25日~2013年12月01日)   
            03. 噂のうわさ話 
                 ホーチミン市への海外直接投資(FDI) 
            04. サイゴン・街角風景   
               「アオザイ美男子」    	 | 
        
        
            | 01. フォーブス、ベトナムの優良上場企業トップ50を発表 | 
        
        
            | 
               米系経済誌「フォーブス・ベトナム」は、ベトナムの優良上場企業トップ50を発表した。 
            同ランキングでビナミルク[VNM]がトップに立った。3日付NDHマネーが報じた。 
             
               トップ50社のうち、ホーチミン証券取引所(HSX)から43社、 
            ハノイ証券取引所(HNX)から7社が選出されている。業種別では、 
            「食品」が8社で最も多く、次いで「銀行」の4社、「建設」の4社だった。 
             
              この50社の2012年における総売上高は413兆ドン(約1兆9300億円)で、 
            HNXとHSXの全上場企業の総売上高の43%を占めている。 
              
              なお、「フォーブズ・ベトナム」は今年6月に創刊されたばかりで、 
            今回のランキングは同誌初の試み。ランクインした企業トップ10社は次の通り。 
             
            1、ビナミルク[VNM] 
            2、ペトロベトナムガス[GAS] 
            3、ぺトロベトナム化学肥料[DPM] 
            4、ペトロベトナムドリル溶液化学製品[PVC] 
            5、ビナカフェ・ビエンホア[VCF] 
            6、マサンインベストメントグループ[MSN] 
            7、ドンフーゴム[DPR] 
            8、ハウザン製薬[DHG] 
            9、フオックホアゴム[PHR] 
            10、ビングループ[VIC] 
               
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2013年11月25日~2013年12月01日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ホアン・アイン・ザーライ、「ラオス産粗糖輸入は国内精糖企業やサトウキビ農家に影響せず」と反論 
            [2013/11/27 15:51 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131127023421.html 
              
              ホアン・アイン・ザーライ[HAG](Hoang Anh Gia Lai Joint Stock Company)が 
            ラオス産粗糖をベトナムに輸入し、ビエンホア製糖[BHS](Bien Hoa Sugar Joint Stock Company)に 
            納入する計画について、国内砂糖産業に大きな影響を与えるとしてベトナム砂糖協会(VSSA)が 
            反対しているが、HAGのドアン・グエン・ドゥック会長は、「BHSはラオス産粗糖を購入した後、 
            精製糖にし、国内市場では流通させず非公式ルートを通じて中国に輸出するので、国内の 
            精糖企業やサトウキビ栽培農家の利益を損なうことはない」と反論した。27日付ザオズックが報じた。 
             
              HAGはBHSとの間で、ラオス産粗糖3万tの購入に関する交渉を完了しており、 
            現在政府及び関連当局の許可を待っているところだ。これを受け、VSSAは首相に対して、 
            国内の製糖企業40社及び数百万人に上るサトウキビ栽培農家の利益を保護するために、 
            HAGとBHSにラオス産粗糖の輸入及び非公式ルートを通じた中国への輸出を許可しないよう提案している。 
             
              この問題について経済専門家のグエン・ミン・フォン氏は、「ラオス産粗糖から作られた精製糖が 
            国内市場で販売されれば、国内の精糖業界に大きな影響を及ぼす。しかし、この精製糖の全てが中国に 
            輸出されるのであれば、企業の利益が増えるだけでなく、雇用創出にも貢献するだろう。問題は、 
            この精製糖が確実に中国に輸出されているかチェックできるのかということだ」との見解を示した。 
             
              ホーチミン市食料品協会のバン・ドゥック・ムオイ会長は、「ラオス産祖糖の輸入と 
            中国への再輸出は、雇用を創出すると共に、企業間の競争を高めることにもなる。 
            この中国への輸出を監視するのは税関機関と商工省の責任だ」と述べた。 
             
            2 位 STB:2013年臨時配当の基準日は12月3日 
            [2013/11/27 11:03 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131125045148.html 
             
              サコムバンク[STB]は以下の通り臨時配当を支払うと発表した。 
             
              <2013年配当> 
             
            ・権利落ち日:2013年11月29日 
            ・基準日:2013年12月3日 
             
            ・配当金:800ドン/株(額面比8%) 
            ・支払日:2013年12月16日 
            ・実施場所:証券を預けている株主の場合 証券を保管している証券会社 
             
            3 位 PVD:2012年配当の基準日は12月4日 
            [2013/11/27 11:39 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131125052147.html 
             
              ペトロベトナム・ドリリング[PVD]は以下の通り配当を支払うと発表した。 
             
              <2012年現金配当> 
             
            ・権利落ち日:2013年12月2日 
            ・基準日:2013年12月4日 
             
            ・配当金:1000ドン/株(額面比10%) 
             
             <2012年株式配当> 
             
            ・株式割当:10対1(1株未満は切り捨て) 
             
            ・支払日:2013年12月16日 
            ・実施場所:証券を預けている株主の場合 証券を保管している証券会社 
             
             
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・ホーチミン市への海外直接投資(FDI)の巻!
             (2013年11月03日  発行ベトナム株通信 第2125号) 
            ______________________________ 
            ■■■ホーチミン市への海外直接投資(FDI)■■■ 
             
              ホーチミン市計画投資局はこのほど、2013年年初から11月20日時点までの 
            同市への海外直接投資(FDI)誘致状況を発表した。詳細は次の通り。 
             
            ・新規・追加認可額:16億ドル(約1630億円、前年同期比+29.6%増) 
            +新規認可額:9億4230万ドル(約960億円) (新規認可案件数:412件) 
            +追加認可額:6億5770万ドル(約670億円) (追加認可案件数:120件) 
             
            FDI認可額が増えているが、複数のFDI企業の業績が悪化している。同市税関によると、 
            10月に事業を停止した外資系企業数は17社を数え、前年同月と比べて+55%増えた。 
             
            同市への分野別のFDI新規認可額としては、 
            ◇1位:科学技術分野 <2億9180万ドル(約298億円、FDI新規認可額全体の31%)>、 
            ◇2位:商業 <2億0810万ドル(約213 億円、同22.1%)>、 
            ◇3位:不動産 <1億4700万ドル(約150億円、同15.6%)>、 
            ◇4位:工業 <1億2310万ドル(約126 億円、同13.1%)>、 
            ◇5位:建設 <5950万ドル(約61億円、同6.3%)>となっている。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             毎週、ベトナムのほのぼの写真をお届けいたします。 
            今週は「アオザイ美男子」です。 
              
            皆さんこんにちは。 
            ボクはLe家待望の長男、美男子の誉れ高いBuonです。 
            ボクはお父さん似でね、いや親子そろってハンサムって近所で評判ですよ。 
            実はお母さんも美人なんだけどね。つまり美男美女の一家って事ね。 
             
            今日は親戚の結婚式でアオザイを着てみました。ボクの一張羅、どうかな? 
            アオザイって言うと、女性の民族衣装というイメージが強いかもしれないけど 
            男性用だってちゃんとあるんだよ。僕は由緒正しきベトナム男子だから 
            きちんと改まった正装で参加したってわけ。 
             
            でもやっぱりアオザイは暑いなーー。 
            涼しい顔してるけど、実は汗だくなんだよ、気温は30度越えているからね。 
            でも男は我慢、っていうでしょ。 
             
            お陰で普段の男ぶりが一段と上がったし 
            お姉さん達から可愛い可愛いの嵐で大モテだしさ~。 
            大好きなチョコレートのお菓子もいっぱいもらったし、 
            このくらいの暑さ、なんてことないさ。 
             
            (photo by ongbatman) 
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |